科学

OPERA catches its first tau-neutrino

The OPERA experiment at the underground Gran Sasso Laboratory: likely seen the first tau-neutrino "appearing" out of several billion of billions muon neutrinos sent from CERN!(Interactions) Particle Chameleon Caught in the act of Changing(…

「標準模型」の宇宙

「標準模型」の宇宙 現代物理の金字塔を楽しむ作者: ブルース・シューム,森弘之出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/09/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (3件) を見る読了。数式を使わず、素粒子の標準理論(特に電弱相互…

高速増殖炉もんじゅ

紙詰まりでも警報、「もんじゅ」設定見直しへ(YOMIURI ONLINE) もんじゅミスの原因究明、文科相が指示(YOMIURI ONLINE)

事業仕分け第2弾 2日目(研究開発関連)

事業仕分け詳細と結果速報 - 2010年04月26日(行政刷新会議) 仕分け結果の詳報 第2弾2日目(47NEWS) 【事業仕分け】科学批判封印「われわれも研究を重視」「すばらしさ分かります」(MSN産経ニュース) ぱっと見、なんか微妙。仕分け結果よりも、仕分け対象の…

事業仕分け第2弾

4月23日から。科学関連の仕分け予定に関しては下記が詳しい。 事業仕分け第2弾、みえてきた(科学政策ニュースクリップ)

25学会(38万人会員)共同シンポジウム

科学・技術による力強い日本の構築 -我が国の科学・技術の進むべき方向と必要な政策を提言する-

研究費1000万もらったら市民講座案

研究費1千万円→市民講座を年1回 研究者に義務化?案(asahi.com)

国立研究開発法人(仮称)

独立行政法人仕分け:57の研究系統合 天下り先の管理部門、人件費削減へ(毎日jp) 研究系の38法人を統合へ、政府が仕分け方針(YOMIURI ONLINE) このへんを見ると、理研とか、JAXAとか、放医研とか、学振とかが対象らしい。どうせやるなら、大学共同利用機…

事業仕分け第2弾

仕分け第2弾、住宅機構など50独法(日本経済新聞) 日本学術振興会、理化学研究所、宇宙航空研究開発機構、情報通信研究機構、あたりが気になるところ。

LHC First 7TeV Proton-Proton Collision

LHC research programme gets underway(CERN Press Release) LHC 7TeV実験はじまる(LHCアトラス実験オフィシャルブログ) 衝突エネルギー、世界最大 CERNで成功 (日本経済新聞)

折戸賞、戸塚賞

小柴博士が賞創設、亡き弟子2人の名を付けて(YOMIURI ONLINE) 須田英博賞はないのかと(ry

デニソワ人

未知の系統の人類、4万年前シベリアに DNA調べ判明(asahi.com) Fossil finger points to new human species(Nature)

9大学総長・塾長による緊急政策提言

国家の成長戦略としての大学の研究・人材育成基盤の抜本的強化を―新成長戦略、科学技術基本計画の策定等に向けた緊急政策提言―(東京大学)

ミレニアム懸賞問題

「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる(MSN産経ニュース) First Clay Mathematics Institute Millennium Prize Announced Today(CMI) ペレルマンかっこよすぎ。つーか、仙人すぎ。

LHC 3.5TeVへの加速に成功

3.5 TeVへの加速に成功(LHCアトラス実験オフィシャルブログ)

大型施設計画・大規模研究計画マスタープラン

学術の大型施設計画・大規模研究計画 ―企画・推進策の在り方とマスタープラン策定について―(日本学術会議) すばる後継や古典基盤整備を=大型研究計画43件提言−科学的評価で選抜・学術会議(時事ドットコム)

最先端研究開発支援プログラムへの資金配分

最先端研究開発支援プログラム:配分額減り18〜50億円 科技会議決定(毎日jp) 総合科学技術会議(第89回)開催される(科学政策ニュースクリップ) 最先端研究開発支援プログラムの中心研究者、研究課題、研究支援担当機関及び研究計画について(案)(総…

全球凍結の証拠

7億年前に地球全体が凍結か=カナダに可能性示す地層−気候変動解明に期待・米大学(時事ドットコム)

恐竜絶滅の原因

恐竜絶滅、原因は小惑星 国際チーム結論、論争に決着か(asahi.com) 恐竜:絶滅、1回の小惑星衝突が原因 12カ国のチーム、米科学誌に発表(毎日.jp) The Chicxulub Asteroid Impact and Mass Extinction at the Cretaceous-Paleogene Boundary(Science)

素粒子物理学をつくった人びと

素粒子物理学をつくった人びと〈下〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)作者: ロバート・P.クリース,チャールズ・C.マン,鎮目恭夫,林一,小原洋二,岡村浩出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/04/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 6回この商品を含…

林忠四郎京大名誉教授

文化勲章受章の林忠四郎京大名誉教授死去 天体核物理学(asahi.com) 【訃報】京都大名誉教授 林忠四郎氏(アストロアーツ) 湯川秀樹博士のお弟子さんであり、日本の錚々たる天文学者達を指導した人*1。天体物理関連の本を読むと林フェイズや林トラックがでてき…

LHC再開

2010年の実験はじまりました(LHCアトラス実験オフィシャルブログ) Outlook for 2010 (ATLAS e-News) The LHC will run for 18-24 months at a collision energy of 7 TeV, until the experiments have collected an integrated luminosity of 1 fb-1 of data.

T2K First Event

スーパーカミオカンデでJ-PARC加速器からのニュートリノの初検出に成功(KEK Press Release)

一般公開講演会「LHC実験はじまる」

一般公開講演会「LHC実験はじまる」(ICEPP) 行ってきた。立ち見がでるほど盛況だったのでちょっとびっくり。生小柴先生をみた。いいおじいちゃんだった。IPMUの村山機構長は話が上手と聞いていたが、確かに上手かった。目新しい内容は特になかったが、LHCやA…

KEK機構長コラム

年頭の挨拶(KEK機構長コラム) 一方で、個人的にはこのような手段では国民から理解を得るのは難しいだろうと感じました。それは、"頭を殴られたら、殴り返そうとする"様に似ているからです。もっと筋を通した説得力のある反論が必要であることを痛感しました。

素粒子物理学をつくった人びと

素粒子物理学をつくった人びと〈上〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)作者: ロバート・P.クリース,チャールズ・C.マン,鎮目恭夫,林一,小原洋二,岡村浩出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/04/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 17回この商品を…

LHC一般講演会

一般公開講演会 LHC実験はじまる 行ってみよかな。

事業仕分け関連

(by paco)行政刷新会議、事業仕分けのメディアと実際の違い(知恵市場)

スパコン関連

牧野・金田両氏のコメント(宇宙線実験の覚え書き) 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」事業仕分けの当事者 金田康正氏はなぜ事実上の凍結判定を下したのか(IT Pro) スーパーコンピューティングの将来(Home Page of Jun Makino)

科学技術予算・事業仕分け関連

事業仕分けに関しお寄せいただいた御意見への対応について(文部科学省) 事事業仕分け結果・国民から寄せられた意見と平成22年度予算(案)における対応状況(文部科学省)