2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

戦国史

1581年3月。あともう一息。

Benoit Mandelbrot Passed Away

「フラクタルの父」 数学者のマンデルブロー氏死去(asahi.com) ベノワ・マンデルブロ 1924-2010(池田信夫blog part2) R.I.P.

アパパネ牝馬三冠

競馬:アパパネ牝馬3冠達成 秋華賞も制し史上3頭目(毎日jp) 【競馬】「この馬を信じていた」 アパパネ牝馬3冠(MSN産経ニュース) 父も母も金子馬。

つくばわんわんランド

犬と戯れて、心が癒されました。

地図と測量の科学館

ここでもパラボラが。 古地図とか、測量・地図の年表とか、興味深い展示が多かったです。

はじめてのつくば

一路車で常磐道を北上、つくばへ。友人・知人につくばと縁のある人は多いのだが、私はこれまで行った事がなかった。KEKの前を車で通って、「こんなところなんだ」、と妙な感慨を持った。と、いいつつ、行ったのはKEKでもJAXAでもなく、 地図と測量の科学館(…

銀英伝舞台化

舞台「銀河英雄伝説」制作発表/キャストの皆さん&原作の田中芳樹さんのコメントをご紹介(e+ Theatrix!) 舞台「銀河英雄伝説」オフィシャルHP 銀河の歴史がまた1ページ。悪ノ娘舞台化やココロ舞台化と違って、食指が動きません。

LHC protons 2010: mission accomplished

LHC protons 2010: mission accomplished(CERN) LHCのルミノシティが今年目標の10^32に到達したとのこと。

第23期竜王戦七番勝負第1局

第23期竜王戦中継トップページ 第1局は渡辺竜王が先勝。それにしても、もう竜王戦の季節か。

戦国史

懲りずにまだやっている。現在1577年6月。織田信長をなんとか切腹に追いやり、東海地方までほぼ制圧。ただ、まだまだ織田家には徳川家康や真田昌幸、服部正成など勇将、智将がいるため油断できず。

清水女流王将vsあから2010

将棋ソフトが初勝利 清水市代・女流王将を下す(MSN産経ニュース) 清水女流王将が最先端システム「あから2010」に敗れる(スポーツ報知) コンピュータ将棋「阿伽羅 (あから) 2010」が清水市代女流王将に勝利(yebo blog) 終局図だけ見るとあからの圧勝に見…

かっぱ橋道具まつり

初めてかっぱ橋道具街に行きました。

10.2尖閣デモを日本のマスコミが報道しなかった件

反中国デモ「報道せず」のなぜ 外国主要メディアは次々報道(JCASTニュース) 【尖閣】10.2渋谷2670人デモを無視したマスゴミの苦しい言い訳 (1)辛坊編・テキスト起こし(アニ妻ぶろぐ。) 【尖閣】10.2渋谷2670人デモを無視したマスゴミの苦しい言い訳 (2…

08憲章

転載 - 08憲章=中華連邦共和国憲法要綱(404 Blog Not Found) 至極真っ当なことを言っている気がする。中国ってつくづく不思議な国だと思う。世界第二位の経済大国が自らを発展途上国と名乗り、かつ民主化を否定しているのはどういうことなのだろう。党はそ…

戦国史

1574年、島津軍団は西日本を統一し、東日本の覇者織田と伊賀付近で激突。国力ではほぼ互角だが、織田軍は大量の鉄砲と人材で休まず攻撃してくる。そろそろ潮時かも。

ノーベル平和賞

ノーベル平和賞、中国で服役中の劉暁波氏に(YOMIURI ONLINE) ノーベル平和賞:中国の劉暁波氏に…服役中の民主活動家(毎日jp)

大沢親分逝去

訃報:大沢啓二さん78歳=元日ハム監督、「親分」の愛称(毎日jp) 最近、日曜朝はサンデーモーニングを観ていたのですが、ここ2週間体調不良でお休みだったので、少し気になっていましたが、こんなに悪かったとは思いませんでした。ご冥福をお祈りいたしま…

理論社、民事再生法適用を申請

理論社:民事再生法適用を申請 灰谷健次郎氏の作品で有名(毎日jp) 児童図書の理論社、民事再生法の適用申請 「チョコレート戦争」「兎の眼」など(ITmedia) 理論社って、なんか頭にひっかかるなぁ、と思ったら今江祥智の本全37巻が理論社刊だった。なくなっち…

はやぶさカプセルから約100個の微粒子

「はやぶさ」に微粒子、地球外物質の可能性(YOMIURI ONLINE) はやぶさサンプル回収;10月6日午後5時半からの記者会見(松浦晋也のL/D)

ノーベル化学賞2010

ノーベル化学賞に鈴木章氏と根岸英一氏ら(毎日jp) クロスカップリングって、萌え用語に感じる。↓鈴木カップリングの解説。 炭素をつなぐ最良の方法・鈴木カップリング(有機化学美術館)

あからのキャラクター

あからのキャラクターができました(情報処理学会) どう反応してよいか戸惑うキャラだ。

ノーベル物理学賞

The Nobel Prize in Physics 2010 Andre Geim, Konstantin Novoselov(Nobelprize.org) 今年は素粒子・宇宙の年かと思ってたのですが、物性でした。

凱旋門賞

ナカヤマフェスタは2着まで。惜しかった。チーム・エルコンすげー。ヴィクトワールピサは空気でした。

戦国史

1570年3月、島津。九州はほぼ統一し、ただいま中国地方で毛利と泥沼の戦い中。